目次
生薬のイラスト集です。
漢方薬局 太陽堂での文章とイメージイラスト
生薬のイラスト①
【お茶としても飲まれている「ドクダミ」】
赤くて痛いニキビや肌荒れに効果的。
殺菌効果があり、どくだみ茶は利尿作用もあります。
漢方では「十薬(ジュウヤク)」と呼ばれ、乾燥したものが生薬。
清熱、解毒、利水などの効能がありますよ。
太陽堂では痔の方に使う事が多い生薬。

生薬のイラスト②
【よもぎは生薬では「艾葉」】
草餅にも使われるよもぎ。
体を温めるお薬として、婦人科系疾患で使用。お灸や入浴剤にも使われて身体を芯から温めます。
出血過多に使う「芎帰膠艾湯」に入っている。
「四物湯」がベースで、貧血の方にも。
「地黄」が入っているので、胃が弱いという方ご注意を。

生薬のイラスト③
【薬膳には欠かせない食材「ナツメ(棗)」】
鉄分やカルシウムが含まれているので、貧血の予防や、骨粗鬆症の予防にもなります。
生薬では「大棗」。
そのままポリポリ食べてよし。やさしいリンゴのような甘み。
天然の甘みで糖分の取りすぎも防げます。

その他の生薬のイラスト集
生薬のイラスト①
黒豆

山芋(山薬)

薬用炭

生薬のイラスト②
竜眼肉

タンポポ(蒲公英)

みかんの皮(陳皮)

- 業種
-
漢方薬局 Twitter
- イラスト 種類
-
Twitter イラスト作成
- ホームページ
- 納品期間
-
1キャラ 1日
